top of page

2025年9月の月報

いそいそとサイトを作ってみたりしました、開発チームの矢澤です。

だいたい私が言い出しっぺで市村さんをこき使ったりその気にさせたりしています。あと結果的にテキストとBGM以外の概ね全てを担当しております。どうぞよろしくお願いします。


というわけで、まずは第一目標だったSteamのストアページを公開することができました!

Steamworks自体は仕事で少し使うことがあるのですがストアページの申請は初めてだったので、いろいろ手間取りましたがなんとかなりました。

是非ウィッシュリストの登録をお願い致します!


Storeページ公開のお知らせを発表した際に「Steam使ったことないなあ」「ウィッシュリストってなんだろう…」という方もちらほら見かけたのですが、アカウント登録等は無料で割と簡単に行うことができますし、ウィッシュリストは「お気に入り登録」みたいなものなので気軽に入れていただけるととてもありがたいです。ウィッシュリストの登録総数が増えるとSteam上でピックアップされやすくなるので開発の励みになります!Youtubeの「チャンネル登録よろしくお願いします」みたいなものですね。


Storeページ開設のプレスリリースもいくつかのメディア様に取り上げていただきました。ありがとうございます! 4Gamerさんがまだこちらからは未発表の段階で情報をキャッチしていち早く書いてくれててめちゃくちゃビビった。そんなことあるんだ…。


4Gamerさん


電ファミニコゲーマーさん


Gamerさん



そしてストアページの公開と共に竹安さんの楽曲参加も発表することが出来ました!

懐かしい時代の音ゲー、ゲームセンター文化を描くに辺り当時制作側にいらっしゃった竹安さんをお迎えできたというのは本当にすごいことだと思います。こんなことあるんだ。

なんでそんなことが…!? と思った方もいらっしゃると思うのですが、今年4月に発表された竹安さんの個人名義アルバム「Colors of Life」にて、ライナーノーツの執筆をシナリオ担当の市村さんが担当されているご縁でお声がけすることができました。市村さんってすごい!!

発表した時にファンの皆さんが竹安さんの新曲を聞くことができるのを喜んで下さったり、好きな竹安さんの楽曲のお話をしていたのを見てとても嬉しかったです。お声がけできて本当に良かった…!

ゲーム内の楽曲の一部を早速トレイラーでお聞きいただけますので、是非こちらもご覧ください。


さて、そんなわけで何やら参加メンバーがすごいことになってきたぞ…という中で、実は自分はめちゃくちゃ不安でした(今も全然不安ですが…)。

夜の名前のルックはほぼ全て自分一人で担当しているのですが、市村さん、竹安さんの名前を背負うには私の絵では力量が足りないだろ…! とずっとぐにゃぐにゃぐにゃぐにゃしておりました…。

そんな感じでずっとぐにゃついてた中、プレスリリースなどの反応で絵が可愛い! と言ってくださった方がたくさんいらっしゃって本当に安心しました。一先ず皆さんに楽しんでいただけるレベルで描くことが出来ているのかな…。

まだまだたくさん描かなきゃいけないので頑張ります。ウッス。


そして絵の方はまあなんとか頑張るか…というところなのですが、ゲーム部分の実装に関しては本当に手探りで…正直かなり難航しております。

今まで個人製作で何本かフリーゲームをリリースしているのですが、それらは全てティラノビルダーという開発ツールを使っています。このツールはプログラミング等の知識が不要で簡単にノベルゲーム・ADVを作ることができてとても初心者に優しい仕様になっております。

ですが今回はせっかく初めてSteamでリリースすることもあり、ちょっとステップアップしてみるかということでUnityで開発を進めています。(あとティラノビルダーでは実績システムを実装するのがすごく厳しいので、どうしても実績システムを実装したくてUnityに踏み切ったというのも大きいです。実績埋め大好きなので)

コアな部分は宴というノベルゲーム特化のアセットを使ってまして、こちらのアセット自体はプログラミング不要でノベルゲームに必要なほとんどのシステムを自動で作ってくれる優れものなのですが、どうしても演出などにこだわり始めると宴のシステム内で完結できない部分とかが出てくるんですよね。今はその辺で格闘中です…。

具体的にはSpriteにパラパラアニメーションを実装したいんですが何故かうまくいかない。

マニュアル見ても分からない。どうして…。

ree

Unity有識者の方の助力と宴有識者の方の助力を割と真剣に望んでいます。助けて~(泣)


四苦八苦しつつも次の目標は「東京ゲームダンジョン10」の出展です! スペースは申込済みなので準備できるところまでモリモリ頑張ります。


なるべく月イチくらいで進捗上げられたらいいなと思ってます!

どうぞよろしくお願いします。

 
 
 

最新記事

すべて表示

コメント


© 2025 夜の名前 Wix.comを使って作成されました

bottom of page